明日はヴォーグ名古屋校の製図科

あみゅ

2012年10月08日 22:50

岡本啓子先生の製図科を明日から受講します

デザイン優先の製図ということで、
とても楽しみです


各地を飛び回ってお仕事されている岡本先生ですが、
10/25にも東京で講習会を開催されます。詳細は以下の通りです。(作品画像は、ユザワヤ岡本啓子講習会で検索願います)


 2012年 第1回 秋冬ユザワヤ・ハマナカ&リッチモア講習会ご案内
     
日時2012年10月25日(木) AM10:30~PM3:30
場所大田区民ホール・アプリコ 地下1階
  電話   03(5744)1600
受付時間AM9:30~AM10:30(時間厳守)
受付場所地下1階 会場前
講師岡本 啓子 先生
テーマ作品(ハマナカ) A-1. シンプルで可愛い1週間で編めるベスト
 使用糸  『ソノモノロービング』(7玉)使用
 材料費  3,000円(税込) (参考着分上代 3,822円 税込)
 使用針  玉付2本棒針 12号、特長4本棒針8・9・10号、かぎ針7/0号
A-2. 葉っぱのついたフワフワ2Wayスヌード
 使用糸  新製品『ルーポ』(3玉)x『ソノモノロービング』(1玉)使用
 材料費  2,900円(税込) (参考着分上代 3,633円 税込)
 使用針  玉付2本棒針 12号、かぎ針7/0号
  ※作品A-1とA-2はコーディネートして着こなして頂けます。
  A-1 + A-2 着分材料費合計  5,900円(税込) (参考着分上代 7,455円税込)
B. タッセルつきお洒落なカウチン
 使用糸  新製品『カナディアンスリーエス』(10玉)使用
 材料費  10,700円  (税込) (参考着分上代 13,440円 税込)
 使用針  玉付2本棒針 14・15号、かぎ針2/0号
※別途付属品 ボタン(直径27mm)使用。
テーマ作品(リッチモア) C. ポンチョ風プルオーバー
 使用糸  新製品『メリザンド』(9玉)使用
 材料費  4,900円  (税込) (参考着分上代 6,147円 税込)
 使用針  玉付2本棒針 6・9号
D. ひき上げ模様のジャケット
 使用糸  『モヘアプルーム』(5玉)X『ソフシルクモヘア(5玉)使用
 材料費  6,700円(税込) (参考着分上代 8,455円 税込)
 使用針  玉付2本棒針 7号、かぎ針5/0・6/0号
※別途付属品 かぎホック大 3組使用。
携帯品上記使用針の他、別糸少々、筆記用具、ハサミ
受講料2,500円(昼食代込)
定員200名(時間厳守できる方)
定員になり次第、締め切らせていただきます。
申込方法お申込みは、関東地方のユザワヤ各店毛糸売場で承っております。
10月18日(木)までに毛糸売場まで受講料、材料費を添えてお申込み下さい。
※宇都宮店、大田原店、前橋店、高崎店では受け付けておりません

関連記事